2007-11-14

_ 日常

もう精神的に疲れ果てて、 全然他のことをやる気がおきません。 せめて中の人ぐらいは面倒かけないでくださいと言いたくなります。

しかし 野首さん を見ていると、何だか自分ももう少しやれそうな気がして、 勇気がわくのでありました。 でも、お互い、あんまり無理はしないようにしましょうと言いたくもなったり...

_ 新しいことに挑戦するということ

これだけだと気を悪くする中の人がいそうな心配があるので、 ちょっといいことも書いておきます。

人は、何か自分がやってないことや、やれそうにないことをやっている人を見ると、 すごい、自分もやってみたいと賛同の意思を示す人もいる一方で、 この人は自分とは格が違うのだとみなす人もいます。 しかし、果して本当にそうなのでしょうか。 もちろん、本当にそうだと言える場合もあるでしょうけれど、 それほど悲観するほど世間の人々に先天的な差異が存在するわけではないという気もします。

では、一体人が新しいことをやってみない背景にはどういったことが考えられるのでしょうか。

現状に至極満足しているので、新しいことをやる必要性を感じない。
私は個人主義的な考え方をするので、本人がそのままでいいと思っているなら、それで全く構わないし、他人が口出しすべきではないと思っています。だから、この場合は、それでいいのだと考えます。
新しいことに興味を感じない。
現状に満足しているわけではないのにもかかわらず、新しいことにやる気を感じないとしたら、それはかなり悲しいことだと思います。新しいことをやったからといって、必ずしも今より良くなるとは限らないわけですけど、少なくともやるだけのことはやったという満足感が得られるはずですから、そこに関心が持てないのは、後ろ向きだと感じられます。
新しいことが恐ろしい。
誰でも、新しいことは未知の世界に踏み出すという意味で、大なり小なり恐怖心を感じさせるものです。しかし、多くの場合、このような恐れは形而上的な理由以上のものは何もなくて、一歩踏み出してみれば、雲散霧消してしまう程度のものです。そこに必要なのは、ちょっぴりの勇気と大いなる興味なんだと思います。
新しいことをやって、失敗するのが恥ずかしい。
慣れていないことをやる以上、新しくないことより難しいのは当然のことであって、問題は自分が太刀打ちできないほど難しいかもしれないということだと思います。もちろん、太刀打ちできないかもしれません。しかし、そればかりはやってみないと本当のことはよくわかりません。実のところ、人間はちょっとばかり難しいことに挑戦してみて、その過程で成長して、そして乗り越えることで進歩するものです。仮に失敗したとしても、そこで得られるものが何もないということはありません。逆に、何も挑戦しないで成長できないことの方が、長い目で見れば恥ずかしいことかもしれません。

私自身は、とても新しいことが好きです。 その度、自分ができそうだと思うところから選ぶことはあんまりありません。 選んだところから、自分ができるようにしたことは何度もあります。 もちろん、できるようになれなかったこともあります。 しかし、自分が挑戦しなかったことで後悔したことならありますが、 挑戦して失敗して後悔したことはありません。 少なくとも、挑戦する精神力をもったことに誇りを感じることができましたし、自分の能力の限界や適性をよりよく理解することができたからです。

逆にマンネリがとても苦手です。 同じことばかりやっていると、気が滅入ってきます。 自分の成長が止まることをとても恐ろしく感じます。

もちろん、どう考えるかは人それぞれです。 みんなが自分のような生き方をするべきだとは、これっぽっちも思ってません。 しかし、自分のように新しいことに躊躇せず立ち向かおうとする人を応援したくなります。 私はそういう人が好きだし、頼もしく感じています。 今挑戦を続けている人はそのまま頑張ってほしいし、 今はしていないけど挑戦する意志を持っている人は是非一歩を踏み出してほしいと思います。

また漠然とした話になってしまいましたが、 伝わる人には伝わると思うので。

[]