聖霊降臨祭という祝日のおかげで三連休だったので、
日曜日にベルギーのブルージュ
に行ってきました。
Y氏をはじめとして、たくさんの人に勧められたのですが、
確かに観光向きの街でした。
午前中は天気がすごく悪くて、
午後も降ったりやんだり。
夕方あたりから晴れ間が見えるようになりました。
あいにくの天気でしたが、ボートにも乗れましたし、
ほどほど楽しめました。
でも、私の評価は辛口かな。
良かったところ:
  - 建築様式が面白い。
  
 - そんなに観光客が多くない。少なくとも、
      歩きにくいほどではない。
  
 - ごはんがおいしい。これはベルギー共通なのか。
  
 - ベンチや公園など、無料で休憩出来る場所が多い。
 
悪かったところ:
  - 言われているほど、きれいではない。
      肝心の水があまりきれいとは思えない。
      例えば、あそこで泳げるか?
  
 - ボートで観光できるのは目玉なんだと思ってたのに、
      水面からの景色は全然よろしくない。
      地上の方がよく見えるし、面白い。
  
 - 全然カード社会でない。現金ないと何もできない。
      しかも、祝日だったためか、見つけた唯一の
      現金引出し機は使用できなかった。
      外国人にとっては非常に厳しい。